日向薬師を

About HINATAYAKUSHI

お薬師様の御真言
「オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ 」

「日向薬師」(ひなたやくし)の名で親しまれている当山は、正式名称を日向山 宝城坊(ひなたさん ほうじょうぼう) といい、江戸時代末期までは日向山 霊山寺(りょうぜんじ)と称し 、多数の坊からなる日向修験の拠点として栄えていました。
その歴史は古く、霊亀2年( 716 )に僧行基により開創され、1300 年の歴史を伝える高野山真言宗のお寺です。開創以来、歴代天皇の御帰依深く、勅願寺としての時代を経て、将軍 源頼朝やその妻 北条政子など名立たる武家が度々参拝・祈願し、篤い帰依を受けたことなども知られ、その歴史を物語る多くの仏像・宝物等も伝来します。特に仏像をはじめ彫刻作品の多さでは、東国において稀な一例とされています。

国内でも有数の大きさを誇る美しい茅葺き屋根が特徴の本堂(薬師堂)は、墨の黒と弁柄の朱の彩色が目をひきます。

昔ながらの里山の風景が残る緑が綺麗な、どこか懐かしく、心が落ち着く、そんなお寺です。

歴史・縁起

当山の歴史、沿革にふれていただくことができます。

寺宝・仏像・文化財

秘仏 鉈彫薬師三尊像をはじめ、丈六の薬師如来像・阿弥陀如来像、また四天王像、十二神将像など、東国随一を誇る文化財を一同にご覧頂けます。

参拝・行事

参拝時間をはじめ、年間行事などを紹介しております。

御祈祷・御供養
授与品〈御守等〉
御朱印など

御祈祷の受付方法やご祈祷料、また御守をはじめとする授与品や御朱印を紹介しております。

平成の大修理 甦る本堂〈薬師堂〉

平成23年1月~28年11月まで、約270年ぶりに行われた本堂の歴史的な保存修理工事。その完成までの道のりを紹介しております。

修験道-山伏-
神木のぼり
しゅげんちゃん

日向修験の拠点の寺として栄えた日向薬師。
奇祭、神木のぼりをはじめ、山伏の活躍を紹介。
オリジナルキャラクターしゅげんちゃんも登場します。

四季
季節の移ろい

春夏秋冬の季節の様子をご覧いただけます。

しゅげんちゃんと遊んで学ぶ
日向薬師の豆知識

ちょっとしたお寺への質問や謎に、しゅげんちゃんが答えてくれています。気軽にのぞいてくださいね。