お知らせ

news & event

4月12日(土)春季例大祭の準備を行います

お知らせ

4月12日(土)は、15日の春季例大祭に向けて準備を行います。
9時30分前後より境内では、柴燈護摩供・神木のぼりの道場の設置をおこない、林道、境内では清掃やテント設置など、世話人をはじめとする関係者の出入りが多くございます。御参拝の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。なお、一般のお詣り、授与品の授与、宝殿拝観は通常通り行っております。
例大祭まで後4日です。是非皆様、15日は日向薬師へ御来山お待ちしております。

春季例大祭のご案内
◆4月15日は日向薬師のお祭りの日

4月15日(火曜日)は、一年に一回の日向薬師 春季例大祭(本尊開扉大法会)を奉修いたします。
年度内最後となります御本尊鉈彫薬師三尊像のご開帳をはじめ、柴燈護摩供また修験者(山伏)による「神木(しぎ)のぼり」や火渡りを行います。一年の中で最も盛大かつ厳粛な一日になり、また山伏の姿をご覧頂ける特別な日です。
是非御来山いただき、善き一日を、善きご縁を結んでいただければと思います。

◆年度内最後の御本尊ご開帳 〈9時~17時 ◇宝殿にてご開帳 拝観料大人300円 ※雨天決行〉

◆御祈祷〈9時~16時30分 宝殿にて受付 ●当日はご予約なしでご対応いたします ※雨天決行〉

◆柴燈護摩供・神木のぼり・火渡りなど〈13時開始予定 ◇境内にて開催 ※雨天の場合は中止〉
(※雨天中止の場合は9時を目処にHPにて告知いたします)

平日の開催ではございますが、ご来山の機会がございましたら、お楽しみいただきたくご案内申し上げます。
※駐車場に限りがございますので、公共機関をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。